皆さん、お元気ですか!!
工事課の岸本です。
寿建設で注文住宅を建築中のY様邸の工事現場レポートをお届けいたします。
本日は建方(たてかた)、3日目の様子をお届けいたします。
2日目の様子までお伝えしておりましたが、
本日3日目の作業ができました。
2日目の後、強風・暴雪の悪天候のため、作業は延期に。
Y様邸は
屋上庭園「そらにわの家」ですので、
3階部分がございます。
本日は青空に恵まれました。

↑クレーンで工場で組み立てられた材料が運び込まれます。

↑で大工さんが待って所定の場所にセットしていきます!





↑三階の屋根部分です。高いです!
もうそろそろお尻がむずむずしそうです。
ちなみに、みなさん、高いところにいくとお尻がムズムズする理由ってしっていましたか?
先日NHKのTVでそのわけを放送していました。チコちゃんに叱られるってやつです。
その答えは、
「トイレに行く波 行かない波が 同時に押し寄せるから~」
だそう。
高いところに行くと、無意識に脳が反応して
高いところから「逃げる」のと「危ないから動くな」という指令が両方でるそう。
逃げる→筋肉に力が集中し、肛門括約筋が開くので「トイレに行かない」
動くな→筋力が緩み、肛門括約筋が開くので「トイレに行きたい」
となるそう。この相反するものは作用して「ムズムズ」になっているようです。
ちなみに大工さんは慣れているので、ムズムズすることはないとか。
寿建設の新人さんは2階あたりでムズムズするようです。
話はそれてしまいましたが、こうやって安心・安全な家づくりが行われています。
着々と工事が進んでいるY様邸。
引き続き施工現場レポートをお届けしますので引き続きご覧ください。
#注文住宅
#札幌注文住宅
#注文住宅
#屋上庭園
#屋上庭園「そらにわの家」
#おうち居酒屋
#2×6
#高断熱
#高気密
#耐震性能