VOICE - お客様の声 -

小上がり風ダイニング、屋上庭園に床暖房。要望と価格、両方を叶えてくれました!札幌市南区 B様邸

tagtag

数ある候補の中の1社だった寿建設さん。小上がり風ダイニングと屋上庭園が魅力的でした。

子どもが生まれて賃貸では手狭になり、家づくりを考え始めました。

私自身はそこまでこだわりはなかったのですが、主人が家づくりに対して積極的で、インターネットでいろいろなハウスメーカーや工務店のことを調べたり、資料を取り寄せたりしていました。

そして最終的には4〜5社ほどにしぼり、住宅展示場やモデルハウス見学に行きました。

その中の1社が寿建設さん。

ホームページを見ている時点でいいなと思っていたのですが、特に気に入っていたのが

小上がり風ダイニング

屋上庭園

の2点でした。

小上がり風ダイニングはまるで居酒屋みたい!と、主人がとても気に入った様子でした。

それから屋上庭園。庭をつくることも考えたのですが、つくるとしても広い庭はできない、庭でBBQをすると煙が迷惑にならないか気になってしまう・・

その点屋上庭園をつくれば庭の懸念点がすべて解決できちゃうということで!!とても魅力的に感じました。

「叶えたいこと」と「値段」、それから「全室床暖房」が標準仕様だという点が決め手に

他の会社の話も聴き、それぞれ売りにしているポイントや良い点なども様々でしたが、しっかり比較検討した上で「自分が叶えたいこと」と「値段」が一致したのが寿建設さんでした。

そうそう、他社さんではパネルヒーターの方が良いですとおすすめしていただきましたが、寿建設さんで標準仕様の「全室床暖房」も決め手の一つになりました。

ふんわり暖かく、乾燥しないし、部屋ごとに温度調整ができる寿建設さんの床暖房で、本当に快適な冬を過ごすことが出来ました。

こだわったポイントの紹介

まるで居酒屋のように居心地の良い「小上がり風ダイニング」

寿さんに決めたポイントの1つ、「小上がり風ダイニング」。

居酒屋っぽくてとても気に入っています。

家を建てて家の雰囲気やサイズに合う家具を探すのって大変じゃないですか。値段もするでしょうし。

でも寿建設さんなら、家のデザインやサイズに合わせてぴったりなものをつくってくださるので、この統一感と広さのダイニングが実現できました。

椅子の下には収納もできるんですよ。

BBQをやるのが待ち遠しい!「屋上庭園」

それからもう一つのポイント「屋上庭園」。

屋上が出来たのは冬前だったのでまだBBQはできていませんが、これからの季節が本当に楽しみです!

2022年の大雪でも全く問題なしでした

寿建設さんには「冬でも雪かきしなくて大丈夫だよ」と言われていましたが、今年(2022年)の大雪・・・。

それでも屋上の雪は大丈夫でした。扉が開けられなくなるのでその部分のみ雪かきするくらいでしたね。

手すりの部分くらいまで積もりましたが、他は何も困ることはなく冬を越せました。タイルが割れることもありませんでしたよ。

来年の冬は少し雪を寄せたりすれば子どもと雪遊びもできるかな?と思っています。

2022年の大雪でも車の雪下ろしはゼロ!「ビルトインガレージ(車庫)」

1階はつくれる範囲の広さでビルトインガレージにしてもらいました。

これがこの冬大正解でしたね。

シャッターを開け、車を出せる程度に雪を避ければぱっと車が出せる!

車に雪が積もらないので今年は一度も車の雪下ろしをせずに済みました。

シャッターも最初はお値打ちな一般的なシャッターにしようと思っていたのですが、玄関の扉や家の雰囲気に合ったシャッターの方が良いのでは・・と考え、私(奥様)が決めました!

結果、とても素敵な雰囲気になって嬉しく思います。

ちょっと他で見ない雰囲気にしたかった「外観の色」

主人が外壁はガルバリウムにしたいと言っていて、最初は黒色のガルバにしようと思っていたのですが、たまたまドライブしていたときに緑のガルバリウムの家を見つけて「この色いいな!」と思い、寿建設さんに相談しました。

見本を見せていただき、好みの色を見つけることができました。

Instagramの画像を参考にした造作洗面「アイカ洗面台」

Instagramで画像を見て、寿建設さんに「洗面化粧台をぽんと置く感じではなく、このようにしたい!」とお願いしました。

洗面の上の部分をこだわった分、下の部分には扉をつけず少し節約。白の収納かごを置くことで統一した雰囲気が出せたと思います。

この洗面スペースで「洗濯物を洗う、干す、乾かす、たたむ、しまう」という作業がすべて完結し、とても便利な空間になりました。

たくさん収納する場所もありますし、洗面台が広いので化粧品を置いたり、洗面所を使うタイミングが家族で重なっても狭くなりません。

こだわりを実現してくださって本当に嬉しいです。

統一感ある雰囲気の「キッチン」

キッチンの吊り戸棚はオリジナルのものではないのですが、家の雰囲気に合う色を選べたので、まるで造作したかのような統一感が出せました。

帰宅後すぐに直行できる「手洗いスペース」

階段下に手洗いスペースを作っていただきました。

帰宅時、さっと手を洗えるので安心です。

来客時に手を洗うために洗面スペースに入ってもらうのはお客さんも気を使ってしまうでしょうし、今の時代、帰ってきてどこにも触れずにさっと手を洗える場所があるのはとても便利です。

日当たりの良い「2階リビング」と落ち着く色合いの「クロス」

1階が車庫なので必然的に2階がリビングになったのですが、日当たりがよく、とても暖かいです。

壁紙のクロスはリビングを始め、全体的にグレーなどの暗めの色にしました。

アクセントとして使うのではなく全体で使用したので落ち着く雰囲気になったと思います。

寿建設さんは、こんなに要望を詰め込んでくれても良心的なお値段

これまで賃貸に暮らしていて、一気に部屋が多く広くなるので手入れや掃除が大変かな・・と心配もありましたが、ものすごく快適で気分が上がります。

友人が遊びに来ると、「わーっ!」「他と違うね!」「落ち着くね!」と驚いてくれてとても嬉しいです。

寿建設さんはこれだけ要望を詰め込んでもらっても良心的な値段で希望を叶えてくれました。

ここだけの話、寿建設さんでだしてもらった内容と同じ要望を伝え、他社で見積もってもらったらかなりお値段が高めでした・・。

本当に素敵な家をありがとうございました。これからも末永くよろしくお願いします。

「CONCEPT BOOK」&
「施工事例集」
無料プレゼント!!

「もっと詳しく寿建設が知りたい!」という方、必見!
「寿建設の家づくり」のあれこれ満載のコンセプトブックと施工事例集を無料でお配りしています。
寿建設の家づくりの仕様・構造・保証・価格帯・・
ホームページには載せきれなかった色々なことが載っています!
是非お問い合わせください。
モデルハウスにご来場いただいたお客様にもお渡ししています。
お問い合わせ後にしつこく営業のお電話を差し上げることはございませんのでご安心ください。
寿建設の家づくりや、施工事例が掲載されている各種資料もご用意しています。

CONTACT

どうぞお気軽にお問い合わせください

0120-512-054
(営業時間:8:30〜17:30 定休日:水曜日)

Contact us お問い合わせ・資料請求

ちょっと聞いてみたいことがある、まずは資料が欲しい!という方はこちら。
お問い合わせ後のしつこい営業はいたしませんのでご安心ください。

お問い合わせ

Event info イベント情報

詳しい話を聞く前に、気軽に寿建設のことが知りたいな~という方はオープンハウスやイベント情報をチェック!

イベント情報

Model house モデルハウス見学

寿建設が建てる家の雰囲気を実際に見て感じてみたい、という方はこちら。
平日の見学も可能です!

モデルハウス

ABOUT US

札幌で新築注文住宅の工務店・デザイナーズ住宅の得意な建築会社は寿建設
札幌で新築注文住宅の工務店・デザイナーズ住宅の得意な建築会社は寿建設
札幌市手稲区前田13条10丁目5番23号
  • 0120-512-054
  • 011-683-4510
  • (営業時間:8:30〜17:30 定休日:水曜日)
ACCESS / COMPANY