CONTACT
-お気軽にお問い合せください-
屋上庭園は屋根のないスペースが6.75帖と屋根付きが3.75帖の合計10.5帖。4人用のテーブルセットが十分置ける広さ
壁に寄りかかり、TVをみながらゆっくりと寛げる居酒屋のような空間、小上り風ダイニング。お酒のディスプレイも居酒屋さながら
白とネイビーで統一したリビングに深い色味の床材をチョイス[フロア/リクシル/DフロアアースナチュラルオークF]
ツヤ感のある扉は鮮やかなクラシックブルー色[キッチン/リクシル/システムキッチンES]家電もたっぷり収納できる
キッチン奥には大容量でストック可能なパントリー。買いだめや備蓄にも十分な2帖の広さ
大好きな赤い色に囲まれた洋室。インテリアにも赤を加えることで統一感が生まれる[壁紙/サンゲツ/FE76224]
赤いクロスとは真逆にアクセントクロスをブルーにしたシンプルな洋室[壁紙/サンゲツ/FE76408]
寝室はイエローのアクセントクロス[壁紙/サンゲツ/RE53182]。寝室↔WIC↔洗面脱衣室↔ホールの回遊式で生活スタイルに合わせた動線に
サブウェイタイル調のクロス、石目調のクッションフロア、ネイビーの建具、ブラックのアイアンバーがヴィンテージ感を演出
2階トイレはヘリンボーンの床材にネイビーのクロスで同フロアのLDKのイメージに合わせた[トイレ/リクシル/ベーシア]
1階トイレは2階同様ヘリンボーンの床材だが、赤を基調とした鮮やかなマリメッコ柄で対照的な空間に[トイレ/リクシル/ベーシア]
玄関ホールはL字で広く使えるので渋滞も解消できる便利な間取り。玄関収納はコの字型+ロッカー型で大容量に
玄関ドアは赤みが深い木目調で赤いポストやネイビーの外壁とも相性が良い[玄関ドア/リクシル/ジエスタ2ハンドダウンチェリー]
1階~3階 平面詳細図
2,000万~3,000万円(税込)
前の住まいの近くにあった住宅展示場を見ているうちに、「自分たちの家が欲しい」と思うようになりました。その頃から、家のデザインについても考えるようになり、居酒屋のような雰囲気の家にしたいというイメージが浮かんできました。
そこで、インターネットでさまざまな住宅会社を調べ始めたところ、寿建設さんが目に留まったんです。居酒屋みたいなダイニングがある家や、屋上のある家がとても魅力的で、「こんな家に住めたらいいな」と思うようになりました。
ショールームの予約はせずに、パンフレットだけを取り寄せて、さらに詳しく検討していました。寿建設さんを知るまでは屋上庭園がある家なんて考えもしませんでしたし、「こんな家もあるんだ」と新たな発見がたくさんありましたね。
実は、私たちの後輩が仕事で寿建設さんと付き合いがあるということで、なんとモデルハウスの予約を勝手に取ってくれていたのです。「一度見に行ってみたら?」と言われ、いいきっかけだと思い、実際に訪れてみることになりました。
モデルハウスを訪れて、予想通り一番心を奪われたのは屋上庭園でした。「絶対に屋上をつけたい!」と強く思うようになりました。
今年の2月に引き渡しが完了し、暖かくなった季節からは毎週のように屋上でBBQを楽しんでいます。家族や友人たちと過ごす時間が本当に増えました。
また、モデルハウスの印象として「静かだな」と感じたことが強く残っています。家の中は外からの音がほとんど聞こえませんでした。これは高気密・高断熱の設計のおかげだと思います。
そして、モデルハウスを案内してくれた担当の佐藤さんもとても印象に残っています。ぐいぐいと営業感を押し付けることなく、こちらのペースに合わせてくれる姿勢に好感を持ちましたし、「この人に任せられる」という安心感がありました。
最初から家を建てるなら寿建設さんしか考えていなかったので、寿建設さんで建てられないなら、とりあえず賃貸でもいいかなと思うくらいでした。
結果的に、すんなりとトントン拍子で家づくりは進んでいったので本当に良かったです!
立地についても強い希望があって自分たちで探していたところ、寿建設さんから「ここにいい場所がある」と紹介してもらいました。運良く、地下鉄やJRが徒歩圏内にある理想的な場所を見つけることができました。本当に感謝しています。
土地がまだ見つかっていなくても寿建設さんが一緒に探してくれるので、まずは相談してみることをおすすめします!
予想通り本当に最高です。訪れる人は皆、その素晴らしさに驚いてくれます。夏の夜には屋上で花火をみんなで観るのが、家族の定番の過ごし方になりそうです。
居酒屋風のダイニングにもこだわりました。色合いやテーブルの大きさまでしっかりと考え、理想的な空間が実現できました!
8人座れる大きなテーブルは、家族や友人と一緒に過ごす時間をより楽しくしてくれます。
また、キッチンの上にはスピーカーと電気が一体型になったものを設置してもらい、お店のようなBGMを楽しめるようにしました。料理をしているときや食事をしているときに、いつも音楽が流れているのはとても心地よいです。
みんなでワイワイ、屋上で楽しんだ後は、居酒屋風ダイニングで2次会ができるのがたまらないです。
リビングを2階に配置しました。佐藤さんは方角にもこだわってくださり、とても明るいリビングが実現できました。家族が集まる場所が明るく開放的であることにとても満足しています。
ランドリーにはアイアンバーを設置し、洗濯物をすぐにクローゼットにしまえるように動線を工夫しました。洗面台も外国のような雰囲気のデザインにしてもらいました。
壁紙選びはとても悩みましたが、リクシルのショールームでいろいろ見ていくうちに、気にいったキッチンと出会うことができ、そのキッチンの色と調和させていくことにしました。
壁紙の色も白と一言で言っても様々な種類があり、質感も異なり・・その選択には時間がかかりましたが、カフェで妻と一緒にサンプル集を広げて選んだ時間が、とても楽しい思い出として残っています。
遊び心を加えた差し色の壁紙を取り入れながらも、統一感のある住まいを実現できたと思います。
ベースのプランは寿建設さんに作ってもらいました。間取りがとても良かったので、それをそのまま採用し、その中で最大限できることを考えました。デザインや仕様などは妻がInstagramで情報収集をして、寿建設さんに相談して実現していくスタイルで家づくりが進んでいきました。
佐藤さんからは、私たちの予算内でさまざまな提案をしていただきましたね。予算についても最大限努力してくださり、結果的に非常に満足のいく形に収めることができました。佐藤さんのサポートがあったおかげで、理想の住まいが実現できたと感謝しています。
▲佐藤さん提案のパントリー
床暖房もとても暖かく、冬でも快適に過ごすことができています。
寿建設さんは、やりたいことが明確にある方にぴったりな会社だと思います。居酒屋のような雰囲気の家を作りたい方や、こだわりのあるデザインを実現したい方にはおすすめですよ。
工事中も毎週現場を見に行っていましたが、そのたびに新しい発見がありました。ニッチの追加などのリクエストにも、佐藤さんがすぐに対応してくれました。
また、細かい連絡を密に取ってくださったからこそ、スムーズに進めることができたのだと思います。その点も非常に満足しています。
何かあればすぐに対応してくれるので、常に安心感がありました。
佐藤さんには心から感謝しています。本当にありがとうございました。佐藤さんのおかげで、私たちの夢が叶いました。
細かいところまでしっかりと連絡をくれて、家を建てた後もサポートしてくれるので、本当に助かっています。これからも末永くお願いします!
I様邸
太陽が降り注ぐ開放的な吹き抜けリビングに家族の寛ぎヌックがある住まい
札幌市K様邸
徹底的にこだわった3階リビングテラス&ビルトインガレージの洗練された住まい
札幌市O様邸
家族が自然と集う畳小上りの造作ダイニング。お宿のような非日常がある住まい
札幌市I様邸
2台分のビルトインガレージにまるで隠し部屋の書斎!真似したいハイセンスな住まい
札幌市M様邸
水回り設備も間取りも屋根付き大型屋上庭園も!住宅関係者が建てたこだわり住まい
札幌市S様邸
アウトドアリビングと一体型ダイニングキッチンが上質な空間を創り上げる住まい
札幌市K様邸
人生設計・生活動線を熟慮した120%住みやすい、憧れの平屋住まい
-お気軽にお問い合せください-